| 毒草一覧|次の花 | |||
| ホトケノザ
|
|||
![]() |
|||
畑や道端などに普通に見かける野草です。葉のかたちが仏像を載せる蓮華形の台座(蓮華座)に似ていることから「仏の座」というありがたいお名前をいただきました。毒成分を含み「食べてはいけない野草」と言われていますが、どうなんでしょう・・・。春の七草の一つである「ほとけのざ」はコオニタビラコ(キク科)のことで、まったくの別物です。 |
|||
![]() シソ科オドリコソウ属 花期3〜6月 (Lamium amplexicaule LINN.) ![]() ほとけのざ畑 -------- ヒメオドリコソウ -------- (シソ科 オドリコソウ属 Lamium purpureum LINN.) ![]()
TOP|information|BBS |